第55回 静岡県吹奏楽コンクール 県大会 結果出ました!

やったー、やったー!

浜松市立高校吹奏楽部、東海大会出場決定しましたあ!!

皆様のおかげです。

今年はリード作曲の「吹奏楽のための5つの交響的素描「オセロ」より」でコンクールに望んでいます。

2年ぶりの東海大会出場らしいです。

よかったねえ!!

第55回 静岡県吹奏楽コンクール 県大会 結果出ました!

第55回 静岡県吹奏楽コンクール 県大会 結果出ました!

第55回 静岡県吹奏楽コンクール 県大会 結果出ました!


同じカテゴリー(吹奏楽)の記事

この記事へのコメント
おめでとうございます

皆さんのおかげ…
去年の記事内容とは随分、対照的なのですね。
娘さんや娘さんの仲間は
沢山の努力や練習、またチームワークの良さで勝ち取った勝利かと思います。
でも…
運動部並みに毎日遅くまで頑張っているのは、どの学校も同じではないでしょうか。
昨年、娘さん達が悔しい思いをされたのと同じように、
今年もまた、結果が残せず涙を呑んだ生徒さん達が沢山います。

受賞喜びのなか、他校の親御さんから
納得出来ない結果だと言われたら
どんなお気持ちですか?
音楽従事者の方なのでしょうか⁈
もし、そうでいらっしゃらないのでしたら…
親の欲目もあったのでは⁈

黙っていられず
コメントしてしまいました。
失礼致しましたm(__)m
Posted by s.maru at 2014年08月11日 07:55
s.maruさん、コメントありがとうございます。

おっしゃることはごもっともです。

しかし私たちも昨年は「納得できない結果」だったと思いました。しかしその憤りをぶつける先もなく、またぶつけてもしょうがないと思いました。

そこに政治力が働いているのではないかと思ったりもしました。

でもそのときはそれが現実の世界だと思い、一年先に向かってスタートを切りなおしました。そういった悔しさがばねになって、子ども達の技術も向上していくものだと思っています。
Posted by m.sakuraim.sakurai at 2014年08月11日 11:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
第55回 静岡県吹奏楽コンクール 県大会 結果出ました!
    コメント(2)